サン・テミリオン シャトー ピュイ・ブランケ(J.P.MOUEIX) 2009
生産者紹介
1878年のフィロキセラ害の後、畑はすべて現在のセパージュに植え替えられた。 当時指揮を取ったのはマレ・ロックフォール伯爵家(Ch.ラ・ガフリエールの 初代オーナー)、その後1958年ジャケ氏が所有者となった。 2000年、彼の死後ジャケ氏の妻マルセルは、ムエックスグループに属するピエール・ムニエ氏とともにこのエステイトを運営している。シャトーは中世の面影を残すサン・テミリオンの街から東に数マイルの所に位置している。栽培醸造方法伝統的で、夏季の間引きや葉摘みなどを施し、収穫も手摘み。コンクリートタンクでの発酵については温度管理を行い、樽での熟成はおよそ12ヶ月。
このワインについて
ラズベリーやプラム、ブラックチェリー、ブルーベリーの赤果実と、スパイスやバニラ、カシスのニュアンスが含まれています。クリーミーでシルキーな口当たりが特徴で、しっかりとしたストラクチャーを持ち、長い余韻が楽しめます。
2009年の素晴らしい生育環境から生まれ、熟成ポテンシャルも非常に高く、現時点でも飲み頃ですがあと数年寝かせることもできます。
ヴィンテージ情報
2009年のボルドーは全体として、まさに2000年代を代表するグレートヴィンテージの一つといえる評価となりました。晴れた夏と爽やかな夜が、酸味を保ちつつ熟したワインを生み出し、メルローはしっかりと熟し高い糖度を持ち、豊かで力強いワインが多く、ポムロールやサン・テミリオンも非常に傑出した年となりました。
商品情報
| 生産国 | フランス |
| 地域 | ボルドー、サン・テミリオン |
| 品種 | メルロー75%、カベルネ・フラン15%、カベルネソーヴィニヨン10% |
| 内容量 | 750ml |
| タイプ | 赤ワイン |
相性の良い料理例
- ジビエ(野鳥類など)の煮込み
- ラムのグリルや煮込み
- 牛肉の赤ワイン煮込み
- 熟成した白カビチーズ など
※会員の方はログイン後、商品をカートにご追加ください。
チェックアウトページでログインしても会員割引価格は反映されません。
※ご購入金額16,500円(税込)以上は配送料無料。
※画像はイメージの為ヴィンテージ・エチケット・形状などは実際の商品と異なる場合がございます。
※20歳未満の方への酒類販売はお断り致します。
※業務お取り引きご希望のホテル業、レストラン業、小売業の方はこちらをご確認ください。
受取を利用可能か読み込めませんでした

