ルピヤック/シャトー・ドーフィネ・ロンディロン キュヴェ・ドール 2007

7,150円(税込)

ソーテルヌを超える?今、貴腐ワインのコスパを求めるならこれでしょ。脳が溶けていきそうです。

甘露なワインに心惹かれるものを誰もが持っています。その教科書と言えるのが、世界三大貴腐ワイン。ハンガリーのトカイ、ドイツのトロッケン・ベーレン・アウスレーゼ、そしてフランス・ボルドーのソーテルヌ&バルザック。ソムリエの基本ですね。
その中でも、ソーテルヌ&バルザックはつとに有名で、世界中のグルマン達の御用達。
死ぬ前に何を飲むかと聞かれて、「ディケム」と答える欧米人の多いこと。
裕福な人々は、レストランに行くたびに飲んでますが・・貴腐ワインとは、成熟した果皮の薄い白ブドウ(セミヨン、リースリング等)にボトリティス・シネレアという菌が付く事によって果皮の表面が溶かされ、果実の水分が蒸発します 。
これによりブドウの糖度だけが残った干しブドウ(貴腐ブドウ)状態になり、そのブドウから造られる甘口ワインなのです。
そのガロンヌ河の対岸に位置するルピヤックというアペラシオンを知っていたら、ソムリエ試験に受かる?ガロンヌ河と支流のシロン川という同じミクロクリマを持ち、貴腐菌が毎年発生します。
だが、その知名度の低さから高額での取引はされていません。
1900年代中頃までは、エリゼ宮の宮中晩餐会に使用され、あのディケムよりも格上だったのです。
この10年ほど有名になったのは「神の雫」に掲載され、いきなりヒット。
レギュラーのドーフィネ・ロンディロンは貴腐果70-80%、このキュヴェ・ドールは何と貴腐果100%!クレーム・ド・テット、クリーミーで頭(脳)が溶けてしまいそうな甘露の極みワインです。最上の蜂蜜同様、天然の甘露ですので、飲み残しはOK。
冷蔵庫で保管して毎晩チビチビやるのも粋ですね。

ブドウ品種:セミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン

※ぶどう由来の澱や酒石がある場合は、ボトル底に沈殿させてからゆっくりと静かに注いでください。

※会員の方はログイン後、商品をカートにご追加ください。
チェックアウトページでログインしても会員割引価格は反映されません。


※ご購入金額16,500円(税込)以上は配送料無料。
※画像はイメージの為ヴィンテージ・エチケット・形状などは実際の商品と異なる場合がございます。
※20歳未満の方への酒類販売はお断り致します。
※業務お取り引きご希望のホテル業、レストラン業、小売業の方はこちらをご確認ください。


Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)