シャトー・ラヤス シャトーヌフ・デュ・パプ レゼルヴ ルージュ 2011
生産者紹介
シャトー・ラヤスは、シャトーヌフ・デュ・パプで唯一無二の存在として崇められる伝説的なドメーヌです。その歴史は、1880年に創設者アルベール・ルノー氏がシャトーを設立したことに始まります。このメゾンの最大の個性は、同地域では珍しい純粋な砂質土壌に覆われた畑にあり、これがワインに他では見られないフィネスとエレガンス、そして特有の滑らかなテクスチャーをもたらします。
現オーナーのエマニュエル・ルノー氏は、このテロワールの力を最大限に引き出すことに情熱を注いでおり、グルナッシュのポテンシャルを追求し一貫して高品質なワインを造り続け、ワイン愛好家から高い評価を得ています。
このワインについて
シャトー・ラヤスの看板とも言える、最も代表的な赤ワインがこの「レゼルヴ・ルージュ」です。畑のポテンシャルを極限まで引き出したグルナッシュ100%で造られています。
熟成を経たこの2011年ヴィンテージは、煮詰めた赤系~黒系果実、ドライフルーツ、なめし革、トリュフ、スパイス、ハーブなどの複雑な香りが広がります。タンニンは柔らかく溶け込み、他に類を見ない滑らかなテクスチャーと長い余韻が堪能できます。
難しい年でもテロワールの力を最大限に引き出した、ラヤスならではの芸術的な一本です。
ヴィンテージ情報
2011年のローヌは、春は暖かく乾燥したものの、夏は涼しく雨が多かったため、ブドウの成熟にばらつきが出た、難しいヴィンテージとなりました。しかし、シャトー・ラヤスのような卓越した生産者は、収穫量を抑え、非常に丁寧に選果することで、この年のテロワールの力を最大限に引き出し、エレガントでバランスの取れたワインを造り出しました。
このヴィンテージは、力強さよりもフィネスが際立つ、クラシックなスタイルに仕上がっています。
商品情報
| 生産国 | フランス |
| 地域 | ローヌ、シャトーヌフ・デュ・パプ |
| 品種 | グルナッシュ |
| 内容量 | 750ml |
| タイプ | 赤ワイン |
相性の良い料理例
- トリュフを使った料理
- ジビエ料理
- ラム肉のロースト
- 熟成したハードチーズ、ブルーチーズ など
※会員の方はログイン後、商品をカートにご追加ください。
チェックアウトページでログインしても会員割引価格は反映されません。
※ご購入金額16,500円(税込)以上は配送料無料。
※画像はイメージの為ヴィンテージ・エチケット・形状などは実際の商品と異なる場合がございます。
※20歳未満の方への酒類販売はお断り致します。
※業務お取り引きご希望のホテル業、レストラン業、小売業の方はこちらをご確認ください。
受取を利用可能か読み込めませんでした

