ヴァンサン・ラトゥール ムルソー シャルム プルミエ・クリュ 2021
生産者紹介
ドメーヌ・ヴァンサン・ラトゥールは、1792年以来ムルソーの地でワインを生産してきたラトゥール家の歴史を持つ、ムルソーを拠点とするドメーヌです。
1998年にヴァンサン・ラトゥール氏がドメーヌを設立し、2011年には正式に自身の名を冠したドメーヌとなりました。 彼の妻セシル氏が2004年に加わって以来、ヴォルネイ、シャサーニュ・モンラッシェなど優良畑へ拡大。さらに2008年には、ピュリニー・モンラッシェやコルトン・シャルルマーニュといった特級畑を扱うネゴシアン「メゾン・ヴァンサン・ラトゥール」を設立し、品質と事業の幅を広げています。
彼らの哲学は、ムルソーのテロワールが持つ豊かさとミネラル感を、伝統的な手法で最大限に引き出すこと。過度な樽香を避け、ブドウの純粋な果実味とフィネスを尊重した、クリーンでエレガントなスタイルを追求しています。
このワインについて
ムルソーを代表するプルミエ・クリュの一つ、「レ・シャルム」は村のすぐ南に位置し、このアペラシオンでも特に上質なワインを生産する畑の一つとして有名です。ミネラルが豊富で水はけの良い土壌はシャルドネに最適で、ワインに豊満さと優雅さをもたらします。
2021年ヴィンテージは、冷涼な年の特性が色濃く現れた、繊細でタイトな構造を持っています。ノーズは、熟した桃、リンゴ、ヘーゼルナッツの香りが豊かで、微かなトーストと石灰質のミネラルが複雑性を加えます。口に含むと、ムルソーらしい豊かなテクスチャーがありつつも、綺麗で張り詰めた酸が全体の輪郭をくっきりさせ、果実味とフィネスを両立させます。
今後の長期熟成が非常に期待できる、高いポテンシャルを秘めた一本です。
ヴィンテージ情報
2021年のブルゴーニュは、春の霜害と夏の冷涼さにより収穫量が極めて少ないヴィンテージとなりましたが、ブドウの品質は高く、特に白ワインは清らかで張りのある酸が特徴です。アロマの凝縮感があり、ミネラルが際立つ、エレガンスと熟成のポテンシャルを兼ね備えたクラシックなスタイルに仕上がっています。
収量が極めて減少したため、評価の高い造り手や畑のワインは世界で争奪戦となっている稀少なヴィンテージです。
商品情報
| 生産国 | フランス |
| 地域 | ブルゴーニュ、ムルソー、レ・シャルム(一級畑) |
| 品種 | シャルドネ |
| 内容量 | 750ml |
| タイプ | 白ワイン |
相性の良い料理例
- オマール海老のグリルやアメリケーヌソース
- フォアグラのテリーヌやソテー
- 仔牛肉や鶏肉のクリーム煮込み
- 熟成したコンテやエポワスなどのウォッシュチーズ など
※会員の方はログイン後、商品をカートにご追加ください。
チェックアウトページでログインしても会員割引価格は反映されません。
※ご購入金額16,500円(税込)以上は配送料無料。
※画像はイメージの為ヴィンテージ・エチケット・形状などは実際の商品と異なる場合がございます。
※20歳未満の方への酒類販売はお断り致します。
※業務お取り引きご希望のホテル業、レストラン業、小売業の方はこちらをご確認ください。
受取を利用可能か読み込めませんでした

