ドゥ・ヴノージュ ブラン・ド・ノワール レゼルヴ N.M.【アウトレット】
生産者紹介
シャンパーニュ・ドゥ・ヴノージュは、1837年にスイス人アンリ・マルク・ドゥ・ヴノージュ氏によってエペルネに創設されました。メゾン名は、一家の姓が由来するスイスのレマン湖に流れ込むヴノージュ川にちなんでいます。
ドゥ・ヴノージュは、1838年にシャンパーニュで初めてカラーラベルを導入するなど、創業以来一貫して進取の精神に富むユニークなメゾンです。19世紀のパリ万博(エッフェル塔建設の年)のスポンサーを務めるなど、フランス上流社会と深く関わってきました。
メゾンの哲学は、「全てのキュヴェで一番搾り果汁(テート・ド・キュヴェ)のみを使用する」という徹底したこだわりです。この品質基準は、市場の動向に左右されず、一貫して高貴なフィネスとピュアな味わいを生み出すことを保証しています。
現在は、ボワゼル・シャノワーヌ・シャンパーニュ・グループ傘下として、その伝統と品質を確固たるものにしています。
このワインについて
ドゥ・ヴノージュの「ブラン・ド・ノワール・レゼルヴ」は、黒ブドウ(ピノ・ノワールとムニエ)のみを使用して造られた、メゾンの力強さとコクを表現したシャンパーニュです。このキュヴェは、ピノ・ノワール80%、ムニエ20%という、ピノ・ノワール主体かつ黒ブドウ100%のブレンドです。 「レゼルヴ」の名にふさわしく、最低4年間の瓶内熟成を経ています。これにより、トースト、ブリオッシュ、ヘーゼルナッツといった複雑な熟成香が加わり、力強くコクのある味わいが生まれます。
口に含むと、新鮮な赤いリンゴやほんのりとカシスのニュアンスが感じられ、力強い骨格と豊かなアロマが調和した厚みと奥行きのあるスタイルです。
商品情報
| 生産国 | フランス |
| 地域 | シャンパーニュ |
| 品種 | ピノ・ノワール80%、ムニエ20% |
| 内容量 | 750ml |
| タイプ | スパークリングワイン(白)、ブリュット(辛口) |
相性の良い料理例
- 鶏肉や豚肉など白身の肉料理
- 白身魚のムニエルなど
- キノコ料理、特にトリュフやポルチーニ
- 熟成したハードチーズや白カビチーズ など
※ご購入金額16,500円(税込)以上は配送料無料。
※画像はイメージの為ヴィンテージ・エチケット・形状などは実際の商品と異なる場合がございます。
※20歳未満の方への酒類販売はお断り致します。
※業務お取り引きご希望のホテル業、レストラン業、小売業の方はこちらをご確認ください。
受取を利用可能か読み込めませんでした

