レイモン・ユッセグリオ/シャトーヌフ・デュ・パプ ルージュ パール・デ・ザンジュ 2017

16,500円(税込)

生産者紹介

レイモン・ユッセグリオは、ユッセグリオの名を持つ3つの名門蔵元のうちのひとつであり、シャトーヌフ・デュ・パプの街の歴史的な宮殿跡に近い高台に所在します。創業から続く卓越した品質は、ユッセグリオの名を持つ中でロバート・パーカー氏が「超一流な古典的ヌフ・ド・パプ」と賞賛するほどです。
ワイン造りの哲学は、長期熟成に耐えるハイポテンシャルな極上品を生み出すことにあります。他のユッセグリオ家(ピエール・ユッセグリオ)が著名になった後も、このレイモン・ユッセグリオこそが真にクラシックなシャトーヌフ・デュ・パプの味わいを守り続けていると評価されています。

このワインについて

この「ラ・パール・デ・ザンジュ(La Part des Anges:天使の分け前)」は、ドメーヌが誇る特別なプレステージ・キュヴェです。通常のシャトーヌフ・デュ・パプとは異なり、ムールヴェードル70%という異例の高比率で造られ、凝縮した骨格と長期熟成のポテンシャルを追求しています。このキュヴェはドメーヌで唯一、ドゥミ・ミュイ樽(600L)で熟成されます。
2017年ヴィンテージは、リリースから8年以上が経過した現在も、その強固な骨格を維持しています。熟したカシスやプラム、リコリス、黒オリーブなどが深く重層的に重なり、まだ熟成の初期段階にある力強いタンニンが、ワイン全体にタイトな構造を与えます。
凝縮した果実味とスパイスのニュアンスが調和しており、今後10年以上の熟成を経て、さらに複雑味が増すことが期待されます。

ヴィンテージ情報

2017年のローヌは、乾燥した暑い夏と、グルナッシュの着果不良により収量が極端に少なくなった低収量ヴィンテージとなりました。これにより、ブドウの粒は小さく、厚い果皮と濃縮した果実味を持つ、偉大な赤ワインの要素が揃いました。
この年のワインは、豊富なタンニンと力強いストラクチャーが特徴で、ムールヴェードル主体のキュヴェも長期熟成に非常に適した、濃密で優れた品質のワインに仕上がっています。

商品情報

生産国 フランス
地域 ローヌ、シャトーヌフ・デュ・パプ
品種 ムールヴェードル70%、グルナッシュ20%、シラー10%
内容量 750ml
タイプ 赤ワイン

相性の良い料理例

  • 鹿肉などのジビエ料理(ローストやシチュー)
  • 黒オリーブやハーブを効かせた仔羊のロースト
  • トリュフを使った料理
  • 熟成したハードチーズ、ブルーチーズなど など

※会員の方はログイン後、商品をカートにご追加ください。
チェックアウトページでログインしても会員割引価格は反映されません。


※ご購入金額16,500円(税込)以上は配送料無料。
※画像はイメージの為ヴィンテージ・エチケット・形状などは実際の商品と異なる場合がございます。
※20歳未満の方への酒類販売はお断り致します。
※業務お取り引きご希望のホテル業、レストラン業、小売業の方はこちらをご確認ください。