ドミニク・ラフォン ピュリニー・モンラッシェ シャンガン 2013
生産者紹介
ドミニク・ラフォンは、ムルソーの最高峰のドメーヌ、「コント・ラフォン」の元当主であり、世界的にその名を知られる伝説的な醸造家です。
2008年に彼は自身の名を冠したこのネゴシアンを立ち上げました。
ネゴシアンとして位置づけられていますが、ブドウ栽培から醸造、瓶詰めに至るまで彼の厳格な管理のもとで行われており、実質的にはドメーヌものと変わらない品質を誇ります。
「ムルソーの巨匠」が自由な発想で手掛けるこのワインは、日本の限られた代理店でのみ取り扱われる希少なもので少量しか流通しておらず、どのワインも入手が難しいコレクションとなっています。
このワインについて
ピュリニー・モンラッシェの一級畑の中でも、ブラニー村に隣接する標高の高い斜面上部に位置する「シャンガン」の白ワインです。低収量の古木から収穫されたブドウを使用しており、生産量が極めて少ない希少なキュヴェです。
2013年ヴィンテージは、冷涼な気候と後ろ倒しになった収穫時期が影響を与え、高い酸度とミネラルを備えたクラシックなスタイルです。
熟成を経て、レモンやグレープフルーツのコンフィ、白い花のアロマに、アーモンドやヘーゼルナッツ、火打石の複雑なニュアンスが重なります。口に含むと、張り詰めた美しい酸が全体を貫き、凝縮した果実味とミネラルが調和しています。
まだ熟成させられるポテンシャルがありますが、現時点でも10年以上の時を経て酸が馴染み、エレガンスと深みが増した飲み頃の素晴らしい状態です。
ヴィンテージ情報
2013年のブルゴーニュは、春の天候不順による開花の遅れや雹害などがあり、収穫量が減少した困難な年でした。しかし、収穫期まで待つことで酸を保ったまま成熟したブドウが得られました。
白ワインは、非常に高い酸と純粋なミネラル感を持ちクリスピーで長命な、クラシックなスタイルに仕上がっています。
商品情報
| 生産国 | フランス |
| 地域 | ブルゴーニュ、ピュリニー・モンラッシェ、シャン・ガン(一級畑) |
| 品種 | シャルドネ |
| 内容量 | 750ml |
| タイプ | 白ワイン |
相性の良い料理例
- オマール海老のグリル
- フォアグラのソテー
- 仔牛肉や鶏肉のクリーム煮込み
- 熟成したコンテチーズやエポワスなどのウォッシュチーズ など
※会員の方はログイン後、商品をカートにご追加ください。
チェックアウトページでログインしても会員割引価格は反映されません。
※ご購入金額16,500円(税込)以上は配送料無料。
※画像はイメージの為ヴィンテージ・エチケット・形状などは実際の商品と異なる場合がございます。
※20歳未満の方への酒類販売はお断り致します。
※業務お取り引きご希望のホテル業、レストラン業、小売業の方はこちらをご確認ください。
受取を利用可能か読み込めませんでした

