ジャン・シャルル・リオン ヴォーヌ・ロマネ レ・ボーモン / マグナム 2014

82,500円(税込)

生産者紹介

ジャン・シャルル・リオンは、ニュイ・サン・ジョルジュを代表する造り手、ダニエル・リオンの孫にあたります。ダニエル・リオンが1955年に設立したドメーヌは、1995年に長男パトリスが継承しましたが、その後2000年にパトリスが独立。その後は、クリストフとオリヴィエが栽培醸造を担当し、妹パスカルが販売を行っていました。
2018年にダニエル・リオンは活動を終了し、ダニエルの孫であるジャン・シャルル・リオンが新たな道を歩んでいます。

このワインについて

「ブルゴーニュの真珠」と称されるヴォーヌ・ロマネ村のグラン・クリュ、エシェゾーやクロ・ド・ヴージョの真上に位置する偉大な一級畑「レ・ボー・モン」から造られる傑作です。この畑のテロワールは、ワインに華やかで官能的なアロマと、卓越した骨格を与えます。
2014年ヴィンテージは、ラズベリー、チェリー、ワイルドストロベリーなどの生き生きとした赤系果実の香りに、湿った土、キノコ、そしてバラやスパイスのニュアンスが重なります。口に含むと、きめ細かく洗練されたタンニンと、しなやかで優雅な酸が絶妙に調和し、力強さよりもフィネスが際立つ、非常にバランスの取れたスタイルです。

※マグナムボトル(1500ml)は、通常の750mlボトルに比べて熟成がゆっくりと穏やかに進むという大きな利点があります。これにより、より複雑な風味と奥行きが時間をかけて形成され、ワインのポテンシャルが最大限に引き出されます。
量が多いのでもちろん大人数集まるパーティにもお勧めです。

ヴィンテージ情報

2014年のブルゴーニュは、春から初夏にかけての好天に恵まれたものの、夏の冷涼な気候と収穫前の雹の被害により、生産量が減少したヴィンテージとなりました。しかし、この年のワインは、生き生きとした高い酸と純粋な果実味を持つ、エレガントでクラシックなスタイルに仕上がっています。ヴォーヌ・ロマネにおいても、ブドウは優れたバランスを保って熟し、テロワール由来の純粋な個性が際立つワインが生み出されました。

商品情報

生産国 フランス
地域 ブルゴーニュ、ヴォーヌ・ロマネ、レ・ボー・モン(一級畑)
品種 ピノ・ノワール
内容量 1500ml
タイプ 赤ワイン

相性の良い料理例

  • ローストした仔羊
  • トリュフを使った料理
  • 牛フィレ肉のステーキ
  • エポワスなどのウォッシュチーズ など

※会員の方はログイン後、商品をカートにご追加ください。
チェックアウトページでログインしても会員割引価格は反映されません。


※ご購入金額16,500円(税込)以上は配送料無料。
※画像はイメージの為ヴィンテージ・エチケット・形状などは実際の商品と異なる場合がございます。
※20歳未満の方への酒類販売はお断り致します。
※業務お取り引きご希望のホテル業、レストラン業、小売業の方はこちらをご確認ください。