バロ・ミロ   ポマール プルミエ・クリュ  ペズロール 2022

41,800円(税込)

生産者紹介

ドメーヌ・バロ・ミロ・エ・フィスは、17世紀から続く歴史を持つムルソーの著名なメゾンで、「第二のコント・ラフォン」とも称される次世代の担い手です。現当主である17代目のシャルル・バロ氏が、父からドメーヌを引き継いで以来、その評価が急上昇しています。
シャルル氏は「すべてはバランスである」という信念のもと、重過ぎるワインを避けた造りに取り組んでおり、ムルソーを拠点に約11ヘクタールの畑を所有し、他にもポマールやヴォルネイ、シャサーニュ・モンラッシェなどの地域でもワインを生産しています。
ブドウ栽培においては、10数年前から除草剤などを一切使用せず、必要な時に必要なだけのトリートメントを施す「リュット・レゾネ」に取り組み、本格的にビオロジックな農法を導入し、テロワールとヴィンテージの特性を最大限に引き出すことに情熱を注いでいます

このワインについて

ポマール村の最北端に位置し、ヴォルネイに隣接する一級畑「ペズロール(Pézerolles)」のピノ・ノワールです。この区画は、ポマールで最もフィネスがあり、優雅なワインを生む畑として特に知られています。
2022年ヴィンテージは、スミレやアイリスのようなフローラルなアロマがダークベリーの果実味に溶け込んでいます。口に含むと、シャープで削ぎ落とされたようなミネラル感と、ポマールらしい力強いタンニンが、きめ細かく優雅なテクスチャーの中に組み込まれています。豊満な2022年の特性を反映しつつも、繊細で洗練されたフィネスが際立つ、長期熟成のポテンシャルを秘めた一本です。

ヴィンテージ情報

2022年のブルゴーニュは、温暖で日照量に恵まれた、傑出した優良ヴィンテージです。春の霜害を乗り越え、夏は高温でしたがブドウは健全に完熟し、品質・量ともに良好な収穫となりました。
この年のワインは、豊満な果実味がありながらも、フレッシュな酸が全体を引き締める、バランスの取れた豊かなスタイルに仕上がっています。

商品情報

生産国 フランス
地域 ブルゴーニュ、ポマール、ペズロール(一級畑)
品種 ピノ・ノワール
内容量 750ml
タイプ 赤ワイン

相性の良い料理例

  • 赤身肉のグリルまたはコンフィ(鴨肉、仔牛肉など)
  • キッシュ
  • フォアグラのテリーヌ
  • 熟成したハードチーズ など

※会員の方はログイン後、商品をカートにご追加ください。
チェックアウトページでログインしても会員割引価格は反映されません。


※ご購入金額16,500円(税込)以上は配送料無料。
※画像はイメージの為ヴィンテージ・エチケット・形状などは実際の商品と異なる場合がございます。
※20歳未満の方への酒類販売はお断り致します。
※業務お取り引きご希望のホテル業、レストラン業、小売業の方はこちらをご確認ください。